以下のサイトから「Mac with apple chip」ボタンをクリックしてdmgをダウンロードする。
https://docs.docker.com/desktop/mac/apple-silicon/
Docker Desuktopが有料になるとちょっと前に話題になっていたので大丈夫かなとはおもうけど、一般ユーザは無料のままとか言う話でした。 で、Docker1.55GもあるのかMacBookAirのSSDが500Gなのででかいなぁと思う。
インストールできたら開く
インストールと言っても、Docker.appをアプリケーションフォルダに移動するだけ。 開こうとすると、開いていいかと聞かれるので、「開く」をクリックする。 すると次にDocker Desktop needs privilleged access.というダイアログが出てくるのでOK。 パスワードを入力するとDocker helperのインストールが始まり「Our Service Agreement has Changed」が出てくるので、「I accept the terms」にチェックを入れて「Accept」をクリック。
Ubuntu20.04のイメージ取得
ubuntuのイメージ取得
❯ docker image pull ubuntu:20.04 20.04: Pulling from library/ubuntu ab2d02b1ec42: Pull complete Digest: sha256:9d6a8699fb5c9c39cf08a0871bd6219f0400981c570894cd8cbea30d3424a31f Status: Downloaded newer image for ubuntu:20.04 docker.io/library/ubuntu:20.04
取得したイメージの確認
❯ docker image ls|grep ubuntu|grep 20.04 ubuntu 20.04 54ab604fab8d 5 days ago 65.6MB
取得したイメージをもとにコンテナの実行
❯ docker container run -it -d –name ubuntu2004 ubuntu:20.04 27fb6b40457c3659f9878e5716a39f9721932cbfad35a018006a5f321b59942e
起動中のコンテナ確認
❯ docker container ls CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES 27fb6b40457c ubuntu:20.04 “bash" 24 seconds ago Up 23 seconds ubuntu2004
docker desktop
docker desktopの画面にコンテナが出てきた。ここまで来たら、この画面からrum、stopできます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません