生活

No Image

一時期、岸見一郎先生の「嫌われる勇気」という本が流行ったのをおぼえているでしょうか?(今でもまだ流行ってる気もしますが)そこにはアドラー心理学の考え方が対話形式で述べられています。

それは10年ぐら

Game,Wordpress,YouTube,コンピュータ

No Image

少し前から配信を始めた、PUBG(ぴー・ゆー・びー・じーとかパグGとかよばれてます)ですが、少し溜まってきたので再生リストを作りました。

最初の1週間ぐらいは、走っては撃たれの繰り返しです。10目ぐらいで1キル取れるように ...

未分類

No Image
YouTubeなに

簡単に言うと、名前の通り「あなたの番組」ってことなんでしょうね。(Tubeってテレビのことです)

世界最大の動画共有サイト
抱負な映画・TV・音楽コンテンツ
自分の動画を投稿できる
独自の番組 ...

未分類

No Image

なんとMac Book右シフトキーが押せなくて、再修理に!

また、キーボード一式交換されて帰ってきました。

これでほぼ新品!もちろん無料でした^ ^

Laravel,mac

No Image

laradocから開発環境を構築したいと思い、色々悪戦苦闘しましたが、なかなか思い通りに行かなくていじりまくって、何をしたかわからなくなったので、もう一度Dockerをきれいにすることにしました。

こちらを参考に  ...

2018年1月17日Laravel,mac,未分類

No Image

以前から気にはなっていたDockerを使ってLaravelの開発環境を作って行きたいと思います。これまではVagrantを使って仮想サーバを作ったりしてたけど、容量が大きくなりすぎて、使うのが億劫になっていく。また限りあるノートPCの ...

食べ物

No Image

先日、知り合いのつてでお好み焼きパーティ(通称:おこパ)に参加してきました。

場所はあの、お好み焼きの殿堂「若竹学園」です。

 

なんと、そこでは学園長自らお好み焼

2018年1月10日未分類

No Image

先日から調子の悪かった、MacBook 2015モデルが本日修理にいきます。

英語キーボードになり、スリープから復旧しなくなり、、、

よくなって帰ってきておくれ。

1週間以内に治るそうです。 ...

mac,コンピュータ,未分類

No Image

【Mac】 macOS High Sierraのクリーンインストール

我が家のMacBookさん。夏にバッテリーの修理をしてもらい、機嫌よく動いてましたが、ここ1週間ぐらい前からスリープから戻らなくなり、スリープするごとに ...