平等院とふれあい音楽祭
今週末は思い立って平等院を見に行きました。見事な10円玉の絵柄でした。
そういえば、数年前に平等院の塗替えが行われて建物の赤いろが鮮やかになってました。
実際の建立当時の赤はこんなんだんたんでしょうか?もっと、伏見稲荷の1000本鳥居のように朱色っぽい赤なのかと想像していましたがどうなんでしょう?
平等院の入場料は少し高い気もしますが、国宝が展示してあるミュージアム(?)の事を考えるとそんなものかという気もします。
ミュージアムには火の鳥がいました。
こう云うミュージアムに入って思うのは、昔の佛教は現在よりももっと神様とのつながりが強かったのだろうなと思うところです。多聞天、帝釈天など色々な神様が祀られていたことを再認識しました。
うってかわって、日曜日は「ふれあい音楽祭」に出演しました。エレキベースを演奏しましたが、まだまだ満足のいく演奏はできませんが、たいへん楽しかった。
また練習します。Jazzっぽい曲を演奏したいな。
写真は全員合奏リハのも追う。たくさんのプレイヤーでアフリカン・シンフォニー。圧巻でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません